現在開催中のキャンペーンとサイトからのお知らせです。

- 新入荷
- お勧め
値動きのルール3が登場!
これまでで一番のトレードルール。
単品販売のないトレード手法とトレードルールです。
このトレード手法は「マンツーマントレードコンサルプラン」だけで教えています。
11周年記念特別動画「相場分析とトレードは違うのか?」を期間限定でプレゼント!
「2023年の値動きのポイント」ドル円と日経平均は今年、どんな相場展開に?テクニカル分析(年足)とファンダメンタルズ分析(金利など)の両方で考えましょう。
「勝ち方実戦編リマスターコース」は「勝ち方実戦編フリーパスプラン」から35個の動画を抜き出したオンライン学習コースです。
この度2022年7月21日~、新サイト「オンライン学習コース スリースタータードットジェーピー」がOPENしました。 このサイトは、エリオット波動×ダウ理論×フィボナッチを初心者からでもワンストップで習得出来るサイトです...
『フィボナッチを本当に理解出来る人とそうでない人』の違いは何だと思われますか?ーなぜフィボナッチを使いこなせないのか?
ダウ理論で方向性はOK。トレンドの継続確認も問題ない。しかし、トレンド転換を確認してから確実なところでエントリーしたら、トレンドは出ているかも知れませんが 値位置は不利になります。
「逆張りの極意」「トレンドフォローとの違い」などについてお話します。先日、YOUTUBEを見ていたらある方が「トレンドフォローは押し目買い」だとお話されていました。そして私はこう思いました。「ん?本当に出来るの?」と。
そんなに洒落たものではないのですが、プレゼントは「天底の取り方」です。スリースタータードットジェーピーではこれまでフィボナッチを使って天底を取る方法を重点的に教えて来ました。天底を取れれば、どんなに下手なトレーダーであっても相場に立ち向かう事が出来るからです。
今回の移動平均線セットアップのメリットは「大きな時間軸に切り替えなくても、長期足の移動平均線の具合だけは分かる」という点。※インジケーターで背景に長期足を表示しておけばさらに楽。この移動平均線をベースに、普段のフィボナッチやギャンのツールを組み合わせてみよう!という短編企画です。
NISA(ニーサ)は国の政策で、ある一定額まで無税で投資が出来るというものです。「今は何も投資をしていない」という方はまずはここから始めてみては如何でしょうか。投資をすると税金が掛かります。投資口座を絞る事による節税方法もご紹介します。
クレジットカード・PAYPAL・銀行振込に対応しています。
配送商品は当日~3営業日以内に発送します。
営業時間: 9:00-17:00 (土日祝除く)
原則24時間以内に回答いたします。フォームからお気軽にお問い合わせ下さい。