2025年に向けたトレードの準備はOK?
トレーダーとして、2025年の準備は十分でしょうか?
やるべき事と言えば、幾つか考えられます。
知識やテクニックを増やす
精神を整える
ポジションを仕込む
トレード環境を整える
来年の相場分析をする
クリスマスプレゼント2024は12月の売買戦略(マル秘だよ)
12月の利幅→翌年以降のポジションという戦略。 12月は翌年に向けて、一番重要な月です。この時期にポジションを仕込んでおく事で、翌年以降に有利にトレードを進める事が出来るからです。 12月の利益にそれほどこだわる必要はな…
相場との向き合い方~デイトレードの時間戦略×市場の相関関係×フィボナッチ~
人それぞれ、相場との向き合い方は違う。
多くの方は投資信託で、株価指数を毎月買って行く戦略を取ります。私の場合はデイトレーダーなので、日々値動きを追いかけています。
頭と尻尾をくれてやれ→頂きます!
『頭と尻尾をくれてやれ』という相場用語があります この意味は「頭と尻尾はあげますよ」というもの。ありがたい限りです! という事で動画『頭と尻尾はくれてやれ』をご覧下さい。 頭と尻尾の取り方について おそらく日本で一番「頭…
なぜオンラインスクールなのか(フィボ習得が失敗するパターン)
YOUTUBEでフィボナッチの習得は無理。 この理由は色々ありますが、まずはフィボナッチを使ったトレード手法を教えられる人が私しかいないから(笑)。 私はYOUTUBE上のコンテンツをかなり制限していますので、結論習得す…
なぜギャンなのか(本当のトレンドラインはギャンファン)
ギャンは米国の伝説の投資家。トレーダーなら知っているはず。 私は昔からギャンを崇拝していまして(笑)、フィボナッチだけでなく、ギャンのツールを使った売買手法を教えて来ました。 彼が如何に凄いかは、我らの「円(えん)」の歴…
なぜフィボナッチなのか|水平線との違い
フィボナッチを使う意味とは何だろう.. トレードでフィボナッチを使う理由は天底や押し目の値位置を知りたいからです。これらが分かると、有利な値位置で買えるようになります。 押し目に戻った場合と、伸びた場合の例(フィボナッチ…
なぜライントレードなのか?(移動平均線で駄目なの?)
ライントレードをする意味。 ライントレードなら、次の3つのメリットがあります。 移動平均線などのインジケーターではこの3つは分からず、ダウ理論を併用して補う事になります。 移動平均線とライントレードの比較 ※一目均衡表は…
なぜテクニカル分析なのか?経済ニュースだけでは駄目?
テクニカル分析とファンダメンタルズ分析の2種類の分析方法がある 経済ニュースや経済指標などファンダメンタルズを追うだけでも大変なのに・・、チャートを分析するテクニカル分析までする必要はあるのか? こうは思われませんか。 …
「リトレースメント×フィボナッチファン」値動きのルール2アップデート
フィボナッチリトレースメント手法「値動きのルール2」に最新動画を追加しました。~最近の使い方はファンを合わせる~