相場予想ゲームは相場分析ブログでの企画で、先日最終回となりました。
当記事では、異なる市場で同じゲームをやってみたいと考えています。
次のチャートを見て、「続きの値動きがどうなるのか?」を一緒に考えてみましょう!
※どの市場かは最後に発表します。
相場予想ゲーム!!次はどう動く?
【問1(例1)】
さて、この市場。
移動平均線を下割れ、底値圏でごちゃごちゃした後で再上昇!
再度移動平均線を割れて…
次はどうなる?
【問2(例2)】
ではこちらはどうでしょう。
上でしょうか?それとも下?
お考え下さい。
※(ヒント)例1~例4までは連続した値動きです。
【答え】
問1の続きの値動きが問2です。「四角□とハテナ?」から続くとお考え下さい。
- 問1の続きは上でした。答えは上。
- 問2の続きは例3の大暴騰です。答えは上。
大きな上昇から、利食いが入って下落。
もみ合いから移動平均線を上抜け…今はまた割れているようです。
では最後に例4を見てみましょう。例3の続きです。
例3最後の「四角□と?」から一度下落し暴騰しました。
今は下落しています。
ここまでご覧頂いて、何かトレードに役立つところがありましたでしょうか。
実はこれらの値動きはある一定のリズムというか、「1つのルール」に基づいて動いています。
詳しくは、次の項目でご説明します。
値動きのルール2
例4のチャートにラインを2つ加えました。
例3の安値(大暴騰の安値)から目標値を算出した値位置です。
実は、例3の時点で「どこまでは上昇すべきか」がある程度決まっており、
よって例4の時点で一時的に下落したとしても
「まだ目標値へ到達していない」ので再度上昇に転じました。
目標値へ到達したので急に下落を始め、今は下落トレンドが進行しています。
この目標値が最近発売した『値動きのルール2 -the market rule2-』という動画教材で教えているものです。
※「新値動きのルール」というタイトルは前に動画で使用していたため、「値動きのルール2」へ変更になりました。
the market rule2値動きのルール2はこちら
例4の続きも
もちろん、次の下落目標値までの値幅を狙う事になります。
例4最後の?はどうなる?
この「目標値へ到達するまで売ろう」というトレーダーの勢力が多ければ、
- 到達するまでは下落が続くわけですね。
- 到達したら利食いが発生し、値が戻った時に目安となるラインがあります。
この2つを知っていると、
利食いした後でドテン買いして利益を出す事も可能です。
ただし、戻るべきラインまで戻った後の値動きはこの手法では分かりません。
例1から例4までの目標値を全て見てみましょう。
先ほどまでの値動きは、EURGBP(ユーロポンド)の4時間足でした。
このチャートは週足です。
これまでの上下アップダウンはどれも
このルール通りに目標値へ向かい、目標値へ到達したら反転していました。
暴騰しても、利食いしなければかなり戻ってしまっています。
伸びても戻りやすいのがFXなので、特に、FXトレーダーは今後も注意して行きましょう!
QandA動画
『勝ち方実戦編フリーパスプランVer.2』でも
上に書いた『値動きのルール2』という動画を視聴出来ます。
最近、このプランのメンバーサイトに
ご質問にお答えする動画を新しく追加しました。
2021年以降も面白いご質問があれば追加予定です!
※画像はそのタイトル画像です。Q&Aとクイズという関連で、少しご紹介しておきます。
勝ち方実戦編フリーパスプランVer.2バージョン2の詳細はこちらこのプランには55個のレッスン(先日最終LESSONが追加されました)に加えて、
値動きのルール2など多くの動画が、計100個以上含まれています。
メイン動画の再生時間も3日間(72時間)以上となりました。
お正月には「年間展望2021」も、メンバー様へ無料配信予定です。
年末年始など、お時間がある時に是非とも視聴してみて下さい。
以上を持ちまして、2020年の当サイト記事は終了となりました。
それでは、年末年始相場、そして来年以降の会員様皆様のトレードに
フィボナッチトレーディングがお役に立てる事を楽しみにしています。
来年以降もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
スリースタータードットジェーピー
https://3starter.jp

2021年も宜しくお願い申し上げます。こんな時期ですので年末年始はお身体に十分お気を付けになりお過ごしくださいませ。
ウィンターセール2020の期間11月20日~2021年1月8日まで
お勧め商品を10%オフでご提供しています。
※年末年始も変わらず営業しております。
※銀行振込でのご購入は、ご利用の金融機関の営業日に準じます。
※配送商品の発送は郵便局の営業日に準じます。極意書一巻と二巻が配送商品です。年末年始も特典動画はご購入日翌日までにお届けしています。残り在庫は30~40冊程度となりました。完売後の再入荷予定は今のところありません。
■サイト「投資の基礎はタダで学べ」が好評です。月間3000人以上が利用中!
「投資の基礎はタダで学べメール講座」も好評受付中です。
≪1か月間の基礎・応用・勝ち方講座無料≫
「ライントレーダーズ通信」もご一緒にどうぞ。
«相場分析記事・コラム・マインドセット講座同時配信中»
現在のキャンペーン
☆入会ポイント+ご購入金額の5%ポイント進呈中☆→お勧め商品/キャンペーンページはこちら
※DL-MARKETでの販売は終了しました。トレード教材は当ホームページをご利用下さい。
投資リスクについて
FX・CFDトレードや長期投資(NISAを含む)にはリスクが伴います。ご自身の責任が取れる範囲内の余剰資金で行いましょう。投資とPCのオンライン学習専門スクール スリースタータードットジェーピー
取り扱い商品一覧 サービス内容について