勝ち方講座
勝ち方ブラッシュアップ講座は基礎・応用講座終了後に観ることが出来ます。
1に関しては基礎講座への登録でダウンロード出来ます。
1.最初に、こんな動画が視聴出来ます。(実物は2時間以上。これはデモです)
勝ち方-TheMovie-
2.全7回の講座で、「相場の理屈」について勉強して頂きます。
但し、「勝ち方」講座なので、ご卒業後、負けることは許されない事をご承知おき下さい。(笑)
※基礎から始めますのでご安心下さい。→基礎講座はこちら
勝ち方講座は負けさせないためのマインド面、相場の仕組み、技術を教えます。
※現在、基礎講座からのみ受講が出来ます。(合計1か月程度)
3.『勝ち方実戦編』を割引でご購入頂くことが可能です。
スリースタータードットジェーピーのトレードテクニック・スタイル・マインド・資金管理術、
その全てはこの中に凝縮されています。100時間以上の動画講座です。
メール講座を卒業されても、まだ勝てないと思われるのでしたら、これを手にして頂ければ結構です。
Q&A
Q;初心者ですけど、どうしたらよいでしょう。
A;基礎の基礎から配信しますのでご安心下さい。
基礎→応用編へと順番に学習することが出来ます。
『勝ち方講座』についての詳細
勝ち方-TheMovie-+勝ち方ブラッシュアップ講座(7回)+勝ち方-実践編-のフォローで完全理解!
とりあえず、相場で勝って来てもらう事が大事かなと(笑)。
そう思いまして。
これを観て頂くことで、私の勝ち方だけでなくて
あなた自身の勝ち方を見つけることが出来ます。
これが重要で、人から聞いた事だけやっててもダメなんですよね。
自分が闘うもんじゃないですか。投資って。FXも。
自分の闘いなんですよ。
だから、自分なりの、自分だけの勝ち方を見つけないといけないんですね。
勝ちまくっている人はいいですが、調子悪かったり、あまり勝てない、負けてるという人は絶対に観てほしいですね。
PDFテキスト版勝ち方について

PDFテキスト版はこちらから

(カートへ入れることで即座に無料ダウンロードできます。)
https://3starter.jp/katikata-movie.html
「勝ち方-テキスト版」-は
「勝ち方-TheMovie-」の復習の為に作った教材です。
目次
- 理屈をとことん知れ。
- なぜそこで上昇するのか。いつでも常に説明が出来ますか?
- 相場を支配する理屈とは?
- 資金の理屈
- ルーレットとFX
- 資金管理術
- あなたが管理できることは3つしかない
- 一発で稼ぐには高確率が必要
- 人によって確率の高いと感じる方法は異なる
- あなたにとって高確率なのはチャート上のどこ?
- 値動きは最初小さく、後になるほど大きくなる。
- 相場の理屈
- 確率が低いときどうするか。
- 伸びる相場と始まる相場、どちらが値幅を稼げるか。
- 逆張りの理屈
- 逆張りが損な理由。
- 私のやり方はこれだ。
- 3つのエントリータイミング
- 常に3つ
- ルール=規律
- ルールとは売買ルールのことだけではない
- 自分を律するための約束を3つしよう。それはこの3つ。
- 駆け引きの理屈
- 相場が買わせたくない時に買う
- なぜFX会社がキャンペーンをするのか。
- 銀行が投資商品を次々に産み出すのはなぜか。
- パチンコの勝てる奴と負ける奴の割合。
- 戦場と威嚇射撃
- 要するに負けさせようとしているわけですよ。ムカつきません?(笑)
テキスト版はこちらからダウンロード
https://3starter.jp/katikata-movie.html
結局勝つために必要なものはテクニックだけじゃないんですね。
テクニカル分析はあくまで「大事なものの一部」です。
それ以外の部分を大事にしたいですね。
それは資金管理だったり、駆け引きだったりします。
そういったものを是非少しでも学び取って下さい。
勝ち方講座登録と、無料ダウンロード
動画とテキスト、ダウンロード方法!
基礎・応用講座ご登録で動画版をダウンロード
https://3starter.jp/newsletter
テキスト版はこちらからダウンロード
■サイト「投資の基礎はタダで学べ」が好評です。月間3000人以上が利用中!
「投資の基礎はタダで学べメール講座」も好評受付中です。
≪1か月間の基礎・応用・勝ち方講座無料≫
「ライントレーダーズ通信」もご一緒にどうぞ。
«相場分析記事・コラム・マインドセット講座同時配信中»
現在のキャンペーン
【春のクーポン配布中♪】3/2-4/30まで クーポン使用で1000円~5000円割引!☆入会ポイント+ご購入金額の5%ポイント進呈中☆
→お勧め商品/キャンペーンページはこちら
※DL-MARKETでの販売は終了しました。トレード教材は当ホームページをご利用下さい。