
逆張りアラート(FXとCFDのチャンス)
勝ち方実戦編フリーパスプランのメンバーサイトで
「逆張りアラート」というサービスを無料で始めました。
運営者の大野がほぼ毎日投稿して、分析結果をお届けしているというものです。
配信するのは実際に私が興味がある市場(時期によって変わる)ですが、
FXとCFDのメジャーどころは押さえつつお届けしています。
スリースタータードットジェーピーではフィボナッチを追求して来たため、
相場分析の精度は業界ぴかいち。
2025年1月から開始して、その結果公表☆
~ナスダック市場に注目していた時で、その時の配信内容とその結果です~
1/27(配信内容)
今晩は。大野です。今週はFOMCに、Apple、Google、Microsoftの決算とヤバめなイベントが盛り沢山です。ナスダックの押し目が21500くらいだとメルマガでは言いましたが、とんでもない値動きになる可能性があるので、迂闊に買うのは危険かも知れません。
1/30一応想定しておこう。最悪のケース(配信内容)
とりあえずナスダックの※※までの窓埋めは良いとして、その後の最悪のケースを考えてみました。
1/31今月最終日。どこで止まるか(配信内容)
ナスダックばかり最近見ていますが、いよいよ分かれ目です。さあ、次のチャートのどこで止まるか?
結果
![]()
Nasdaq 2025年1月の終値 という事で、
- 27日の4時間足レベルの大きな下落(DeepSeekショック)も正解
- 1月最終日の上昇からの下落も正解
こういう精度の分析がフィボナッチです。
なぜフィボナッチは分析の精度が高いのか?
相場がフィボナッチの通りに天底を作るからです。
- 上の図に書いた手法「値動きのルール2」は覚えておいた方が良いですよ。
- そして、「〇〇までの窓埋め」とは何なのか?
- チャートの斜めのラインは何?※
※正解はフィボナッチチャネル
このような、本当のフィボナッチの知識をしっかりと身に付けておけば、理解出来る値動きばかり。
奥深い手法や理屈まで一気に学ぶには「勝ち方実戦編フリーパスプラン」でご参加下さい。
※1番の「値動きのルール2」という手法はこのプランにも含まれています(単品でも売っている)。
また、すでに参加されているメンバーは
新しいグループ「逆張りアラート」にもご参加下さい。
おまけ。FXのケース
1/20今日はドル売り(配信内容)
ドルスイス売り、ユーロドル買い。ドル円売り。株価指数は明日までノータッチがオススメ。
1/21夜(結果)
今晩中にユーロドル上昇とドルスイス下落行きました☆ついてましたね!
適当にコピペしましたが、配信初日からこの具合でした。
おまけその2。相互関税ショックの天井をピタリ的中
2025年4月2日(配信内容)
ナスダックはエクスパンションの〇〇を越えたので売り場を19454から19651に変更しようかなと考えています。
日経先物が値動きのルール2の目標値の〇〇から反発。よって先物レートで36360、つまり〇〇の仕込みまでは上昇する可能性があります。
ドル円は150円台はもう無理かと思いきや、150.2-150.5がターゲットになっています。
結果

この時の話こちら「天底の取り方2025」
開催中
- 逆張りアラート配信中♪(メンバーサイトがアップグレード)
-
日付 2025年1月20日(月)~ 2025年12月31日(水) 一応年末までにしておきますが、継続予定はあります 時間 00:00 ~ 00:00